
「台湾祭in 東京スカイツリータウン2025」で台湾屋台グルメを食べつくせ!
2025年4月5日から6 月1日まで東京スカイツリータウンで開催される「台湾祭in 東京スカイツリータウン2025」に行ってきました!
会場のスカイアリーナは、色鮮やかなランタンとネオンがきらめき、まるで台湾の夜市に迷い込んだような異国感たっぷりの雰囲気。
屋台には台湾グルメがずらりと並び、どれも魅力的で迷うけれど…今回は気になるものをいくつか実食!
台湾鉄道弁当に台湾ソーセージ、牡蠣オムレツ…
・台湾カキオムレツ
アツアツの鉄板料理! ぷるぷる&モチモチの生地に台湾式スイートチリソースが相性抜群。
・台湾ソーセージ
甘じょっぱい味付けでプリプリ!日本のソーセージとはちょっと違う、独特の風味がたまらない。
・台湾鉄道弁当
自家製の醤油ダレがしみしみのジューシーな豚角煮。ご飯が止まらないおいしさ。
台湾スイーツ&トロピカルな台湾茶
ごま団子(4個)¥600
百香茶&鳳梨水果茶¥700
・豆花(トウファ)
なめらかな豆乳プリンに、タピオカやタロ芋団子がたっぷり。やさしい甘さで、ほっと一息。
・ごま団子
外はカリッと香ばしく、中はトロッと甘い黒ごまあん。屋台定番のおやつ。
・百香茶&鳳梨水果茶
パッションフルーツ&パイナップルの果肉入りジャスミンティー。ナタデココの食感やパッションフルーツのプチプチ感が楽しくて、すっきり爽やか!
本場の台湾マッサージや台湾占い、台湾土産もゲット
・台湾式マッサージ
会場には本場からマッサージ師が来日!屋台グルメを堪能した後、足をほぐしてもらって大満足。
・台湾占い
恋愛や仕事の運勢を台湾式で占ってもらえるコーナーも。独特の雰囲気があって面白かった!
・台湾みやげ&雑貨
パイナップルケーキや台湾インスタント麺などのお土産も豊富。現地のスーパーにいる気分でお買い物。
注目の初登場グルメは
・台湾生レモンサワー(ノンアルもあり)
さっぱり爽やか、ほんのり甘くて飲みやすい。
台湾レモンの香りがふわっと広がる春らしい一杯。
・臭豆腐(チョウドウフ)
これは挑戦メニュー。クセ強な香りにドキドキするけど、食べてみると意外とマイルドでハマる!
・巨大イカの姿揚げ(酥炸大魷魚)
見た目のインパクト大!衣はサクッと、中はプリプリ。スパイスが効いててビールに合う味。
・ピーナッツアイス(花生捲冰淇淋)
シャリシャリのピーナッツとアイスがライスペーパーに包まれた台湾スイーツ。さっぱり系の新感覚◎
【動画】スカイツリーの台湾祭に行ってみた
「台湾祭in 東京スカイツリータウン(R)2025」情報
【台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R)2025】
開催期間:2025年4月5日(土)~6月1日(日)※雨天決行/荒天中止
営業時間:平 日 11:00~21:00
土日祝 10:30~21:30
入場料:無料(飲食・体験は別料金)
場所:東京スカイツリータウン(R) 4階スカイアリーナ
アクセス: とうきょうスカイツリー駅/押上駅すぐ
「台湾祭in 東京スカイツリータウン(R)2025」公式サイト
「台湾祭in 東京スカイツリータウン(R)2025」公式インスタグラム
「台湾祭」公式X
内容は状況により予告なく変更になる可能性がございます。
ネオンが灯る中を歩きながら、本場の味と空気を感じるひととき。
食べて、遊んで、癒されて…台湾に行った気分で満喫。
台湾好きも、ちょっと興味ある人も、ソラマチで気軽に“台湾旅”してみては!
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X ⇒いくみん@トラベラー
193Go!