- 1 大阪に開業した「voco大阪セントラル」へ!京町ビルのレリーフがデザイン
- 2 3つの鳥がモチーフに チェックイン時にウェルカムサービス<Come on in>
- 3 お部屋へ!イエローがアクセントのモダンな空間でリラックス<Me time>
- 4 「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」でディナー<voco life>
- 5 「voco大阪セントラル」を旅行サイトで調べる
- 6 「voco大阪セントラル」朝食ビュッフェのリポート記事
- 7 「LOKAL HOUSE RESTAURANT(ローカルハウス レストラン)」情報&アクセス
- 8 「voco大阪セントラル」情報&アクセス
- 9 【宿泊リポ】「ホテルインディゴ東京渋谷」朝食ビュッフェ
- 10 IHG ホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
大阪に開業した「voco大阪セントラル」へ!京町ビルのレリーフがデザイン
IHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」が日本初上陸。
2023年5月30日、大阪・京町堀に開業した「voco大阪セントラル」へ。
この度、内覧会で試泊して来ました。
Osaka Metro「肥後橋」「本町」「淀屋橋」の各駅から3~5分。
1926年(大正15年)の竣工以来、京町堀を象徴する歴史的建造物として親しまれてきた京町ビルの跡地に。
ロビーエリアの木組みの構造体は、京町堀の歴史の象徴的なアイコンである「蔵」に着想を得てデザインされ、2階天井にはブリキのデザインが。
各エレベーターホールにも、
元々「京町ビル」にあったモチーフの型を取り、デザインとして創作。
3つの鳥がモチーフに チェックイン時にウェルカムサービス<Come on in>
ホテルステイのそれぞれの時間は、
3つの鳥がモチーフとなり、滞在中は様々なサプライズが。
①チェックイン 小鳥「ようこその気持ちを Come on in」
②客室 ふくろう(ゆったりくつろいで眠る)「自分らしく過ごす時間 Me time」
③レストラン (群れで動く)フラミンゴ(大皿料理をシェアして楽しむ)「その時にふさわしい一皿を voco life」
チェックインの際に、旅の祈願にと「澪つくしキャンディ」を渡された。
マークは、もともと大衆魚を扱う雑魚場として発展してきたこの土地で、船の運航に支障が無いよう作られた川の標識「澪つくし」のモチーフだそう。
お部屋へ!イエローがアクセントのモダンな空間でリラックス<Me time>
客室へ!
1階 フロント、「LOKAL HOUSE」(レストラン、カフェ&バー)
2階 フィットネスルーム、ミーティングルーム
3階~13階 客室
客室タイプは大きく分けて3つ
・スタンダードルーム(バスタブなし)
・プレミアムルーム
・グランドルーム
デザインやアメニティは変わらず、広さが異なり、またグランドルームには畳付きのお部屋も。
今回泊まったのは「プレミアムルーム ツインベッド ソファベッド付き」
入口がシームレスで幅があり、オープンクローゼットが設けられ広々。
スーツケースも広げられるゆったりした収納スペース。
清潔感あふれる白とシックなグレーを基調にテーマカラーであるハニーイエローがアクセントのモダンなデザイン。
足をのばしたり横にもなれるソファーに、カラフルなクッション。枕元にレザーが用いられ、3つ連なった丸い照明など、お洒落なインテリアの中で、リラックス~。
サステナビリティなアメニティ
部屋で過ごす時間を大切に。アメニティに、環境に優しいサステナビリティな取り組みがおこなわれてるのも「voco」の特徴。
ペットボトルは使わず、可愛らしいリターナブル瓶に能勢町のミネラルウォーター。
各階に備わるウォーターステーション(濾過水)より、ウォーターボトルに飲料水を調達。
節水効果としっかり圧があるシャワー。
バスアイテムは植物由来、ニュージーランドのオーガニックブランド「アンティポディース」。
アメニティはなんと、歯ブラシとヘアブラシのみ。
竹素材で使い心地良い。
実際、シャワーキャップやシェーバーは置かれてても使わないことが多い。
ホテルでは、アメニティは利用しないとしても、安全・衛生上の理由から廃棄するそうなので最小限にしてるのは好感が持てるね。
パジャマあり
上下セパレートの肌ざわりが良いナイトウェア。
レトロな岩おこしや大阪サイダーにほっこり
ネスプレッソマシンに、紅茶、ホットチョコレート。引き出しにポット、カップ、グラス、
テーブルにカトラリーも。
お茶菓子は、岩おこし。冷えた大阪サイダーも!
ホテルでは海外のおしゃれなお菓子が置かれてることも多いけど、レトロでなんだかほっこり。
大阪ならではが楽しめるのは、旅行者にとって嬉しい。
冷蔵庫にフラミンゴのスイーツ ホテルからのサプライズ
冷蔵庫を開けると、なんと、フラミンゴのスイーツ。“カップル”かな?
こちらはサプライズだそう。
初めて泊まるお客さんや、何か特別な日に宿泊などランダムに選ばれる様。
ブルーの水辺をスイスイ泳ぐフラミンゴ。
パステルカラーの配色が海外っぽくてキュート。
ホワホワのメレンゲ菓子&クリームのスイーツだった。
甘く濃厚なホットチョコレートも美味しい。
小鳥のハガキでお便り 旧京町ビルのポストに投函
ホテルスタッフより受け取った、小鳥の絵柄のポストカード。
1階に設置されている、当時「京町ビル」で使われていた郵便ポストに投函すると、
スタッフが変わって切手を貼り、届けてくれるそう。
いくみんも、久しぶりに手書きでメッセージを書いてみた。
大切な人へ…。
遊び心満載な楽しいホテル!一つ一つが思い出に。
「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」でディナー<voco life>
お部屋ではMe time,ディナーはみんなでワイワイと、料理を囲みながら。
1階のウェスタングリルレストラン「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」へ。
シズル感たっぷりの調理音や食欲を刺激する香りなど、オープンキッチンならではの臨場感!
voco大阪セントラルのシグネチャーメニュー「“焚火の宴卓” NZ 産仔羊のラム ラック7種のソース」(税サ込 7,000 円)のほか、大阪の郷土料理である「串揚げ」と、シェフの出身地である南イタリア・プーリアの豚肉料理を融合した「”ボンベッテ” トリュフリゾット」(税サ込 4,800 円)、
「神戸ポークのガランティーヌ、西洋わさびとマスタードの2種ソース」(税サ込3,900円)など
地元(ローカル)に根付く食文化や旬の食材を取り入れた多彩なメニューを堪能。
「voco大阪セントラル」を旅行サイトで調べる
「voco大阪セントラル」朝食ビュッフェのリポート記事
翌朝は選べるメインとハーフビュッフェの朝食を選択。
京町堀の街並みを眺めながら。
たくさん食べて、また次の旅へ再出発~!
英語版の記事は【hotelmania.jp Enjoy Japanese hotels!】へ⇒Breakfast Review : voco osaka central breakfast offers a choice of main course and buffet. Japanese food in a wooden box. Stay at the first hotel “voco” in Japan
「LOKAL HOUSE RESTAURANT(ローカルハウス レストラン)」情報&アクセス
「LOKAL HOUSE RESTAURANT(ローカルハウス レストラン)」
住所 〒550-0003 大阪市 西区京町堀 1-7-1
電話番号 06-6445-1100
朝食6:30~10:00(L.O.10:00)
ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー17:30~22:00(L.O.21:00)
*日曜のみ17:30~21:00(L.O.20:00)
カフェ&バー
月~木,日 9:30~23:00(L.O. 22:30)
金,土 9:30~23:30(L.O. 23:00)
「LOKAL HOUSE RESTAURANT(ローカルハウス レストラン)」公式サイト
「LOKAL HOUSE RESTAURANT(ローカルハウス レストラン)」インスタグラム
「voco大阪セントラル」情報&アクセス
「voco大阪セントラル」
住所:〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-7-1
電話番号:06-6445-1100(代表)
アクセス:
Osaka Metro四ツ橋線 「肥後橋駅」7番出入口より徒歩3分
Osaka Metro四ツ橋線 「本町駅」28番出入口より徒歩5分
Osaka Metro御堂筋線 「淀屋橋駅」13番出入口より徒歩5分
ご予約:公式サイト
電話番号0120-056-658(IHG・ANA・ホテルズ予約センター)
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式ウェブサイト
【宿泊リポ】「ホテルインディゴ東京渋谷」朝食ビュッフェ
IHG ホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
IHG ホテルズ& リゾーツは、下記の18 ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に約6,000 ホテルを有し、1,800 軒超のホテルが開発中となっています。
また、IHG ワンリワーズは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。
- ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル
ホテルズ&リゾーツ, ヴィニエット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテルインディゴ - プレミアム: voco ホテルズ, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ
- エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, avid ホテルズ
- スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ
- エクスクルーシブパートナーズ: イベロスター ビーチフロント リゾーツ
日本国内では、2006年12月に、IHGとANAの業務提携によるジョイントベンチャー会社、IHG・ANA・ホテルズグループ ジャパンを設立。
2023年3月現在、6 ブランド(インターコンチネンタル、キンプトン、ANA クラウンプラザ、ホリデイ・イン及 びホリデイ・インリゾート、ホリデイ・インエクスプレス、ホテルインディゴ)、
44 ホテル、12,000 室超を展開しています(注)。
今後もホテルインディゴ東京渋谷、リージェント京都などの開業を予定しております。
(注)上記は 2023 年 3 月時点での公式発表の数字。2023年5月開業のvocoを加えると7ブランド、45 ホテル、12,000 室超。
これまでの【IHGホテルズ&リゾーツ】【ホテル朝食】【大阪】【ホテル】【ビュッフェ】
193Go!