
富岡海水浴場を望む「あまくさ温泉ホテル四季咲館」に宿泊

熊本県の天草へ。
二泊目は「あまくさ温泉ホテル四季咲館」に宿泊。
向かいは富岡海水浴場。
客室や展望浴場から海を見渡せた。

潮の満ち引きで現れる「おっぱい岩」へ!自然が生み出す不思議な造形

翌日は「道の駅」から船に乗りイルカウォッチングへ。
その前に立ち寄った「おっぱい岩」。(宿から車で約10分)
前日の午後に満潮の海で見えなかった場所が、午前は歩けるように!


岩場を進んでいき、赤い鳥居をくぐり、ゴロンと大きな丸いおっぱい岩を発見。
確かに形がそっくり。


入り口に貼られてる塩見表でチェック出来る。
潮の満ち引きに寄って現れる岩だった。

「道の駅 天草市イルカセンター」から出港!気軽に楽しむイルカウォッチング

「道の駅 天草市 イルカセンター」に到着。
イルカウォッチングの
料金は大人(中学生以上)3,000円
11時半の便で予約済み。(事前予約で10%割引)

天草土産が充実、海っぽいアクセも
待ち時間に売店でお買い物。
天草土産がぎっしり。
グルメから手土産、アクセサリーまで品ぞろえ豊か。
イルカパイと海老煎餅、天草産の柑橘入りシフォンケーキ、
海らしいデザインのピアスもゲット。


天草の海で奇跡の瞬間!イルカの大群と過ごした感動のひととき

イルカを見に行く時間に。
出港してわずか5分少しで、この日のウォッチングポイントへ。

数えきれないほどの沢山のイルカの群れに遭遇。一斉にジャンプするシーンや、船の間近まで来て一緒に泳いでいるような感覚。
船内一同、大興奮、非日常のひと時だった。

遭遇率90%超!ベストシーズンは暖かい気候?
10月中旬はまだ暖かく、この日はイルカを見るコンディションに恵まれたよう。
遭遇率は90%以上とうたわれているけど、
数日前はゼロや3~4頭のみの日もあったという。
この数を見られたのはきっと、ラッキーだったね。
船長さんも親切に話を聞かせてくれて、楽しい海の旅だった!


「道の駅 天草市 イルカセンター」情報&アクセス
住所 〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-20
「道の駅 天草市 イルカセンター」公式サイト
「道の駅 天草市 イルカセンター」公式インスタグラム

※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
これまでの【熊本】【国内旅行】【道の駅】【日帰り温泉】【車中泊】【大分】【ホテル】
193Go!
