AUTHOR

いくみん

  • 2025年7月28日

【宿泊記】「湯村温泉 ゆあむ」関西の秘湯で、美肌と静寂に包まれる贅沢ステイ

兵庫県北部、新温泉町に佇む湯村温泉は、平安時代に開湯したと言われる歴史ある湯治場。赤い橋と湯けむりが立ち上る温泉街を通り、たどり着いたのは「山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ」。しっとりと落ち着いた町並みにふさわしい、和モダンな温泉宿。 チェックインから […]

  • 2025年7月28日

【宿泊記】湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」で夏の特選グルメを堪能 地元の旬を味わう贅沢な夕食時間

兵庫県・湯村温泉に佇む「湧泉の宿 ゆあむ」に宿泊した日の夜。温泉でしっかり温まったあと、3階の食事処で楽しんだのは、夏の味覚がギュッと詰まった特選グルメプランの夕食。 今回選んだのは、期間限定の「夏の贅沢会席」。白イカの姿造りやアワビ、但馬牛、但馬鶏 […]

  • 2025年7月27日

高知で喫茶店モーニングはしご!「アンティック喫茶 ともしび」でコスパ最強モーニング、「ぶぶ屋」名物“ぶっとい”トースト

大阪を出発して、兵庫、岡山、島根、広島、愛媛、高知と周ってきた中国四国旅。旅の中ではその町の朝食も楽しんでいる。 高知は喫茶店文化があり、3泊の間に連日モーニングへ。 「アンティック喫茶 ともしび」コスパ最強の満足モーニング! 一軒目は、高知駅付近で […]

  • 2025年7月25日

【宿泊記】宇和島オリエンタルホテル|夏祭りと虹に出会えた、ローカルな町の一夜

今治を出発して、松山でひと息。かき氷でクールダウンした後、この日のお宿、愛媛・宇和島の「宇和島オリエンタルホテル」に向かった。旅の目的地は翌朝の四万十川でのカヌーツアー。その中継地として訪れた町だったけど、思いがけず心に残る一夜に。 アクセス良好。ロ […]

  • 2025年7月24日

【愛媛】今治で蒸し料理ランチ「手しごと遊菜 922」選べるおこわに魚料理、点心、花茶でポカポカ満足コース

今治ランチは蒸し料理専門店「手しごと遊菜 922」へ  今治の【JRクレメントイン今治に宿泊】⇒宿泊記はこちら翌日は、近くでランチを検索し、蒸し料理専門店「手しごと遊菜 922」に行ってみることに。 駐車場併設。開店前に行ってスタンバイ。一人だったの […]

  • 2025年7月22日

愛媛・今治「JRクレメントイン今治」に宿泊!ラウンジサービスとアメニティ充実 駅近で手頃に泊まれる快適ホテル

四国入り!今治駅近くの「JRクレメントイン今治」にチェックイン 広島から【しまなみ海道】を渡り四国入り!愛媛県今治市に到着~。今治駅近くの「JRクレメントイン今治」に宿泊。「クレメントイン」は各地のJRの駅近くにあり、フリードリンク、アメニティが充実 […]

  • 2025年7月21日

【しまなみ海道】生口島「未来心の丘」白い大理石の異世界へ!ひんやり柑橘スイーツはしご旅

「尾道柑橘工房」オレンジスムージーでのどを潤す 広島県~四国に向けて!しまなみ海道ドライブ~。瀬戸内海に来たら食べたい柑橘スイーツ! ⇒【お昼はレモン鍋】を。生口島で、「瀬戸田未来心の丘」(耕三寺)の向かいにあるカフェ「尾道柑橘工房」へ。車を止めて歩 […]

  • 2025年7月20日

【広島】しまなみ海道!生口島「ちどり」で蛸料理&レモン鍋!尾道⇒向島⇒因島⇒生口島の島旅へ

しまなみ海道の島旅へ 大阪を出発して、兵庫、岡山、島根、広島と周ってきて、いよいよ、しまなみ海道へ。しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路。自転車歩行者道が設置されているためサイクリングを楽しむこともできる。尾 […]

  • 2025年7月18日

【広島】タコのまち・三原市でタコ三昧! 巨大タコ足天ぷら食べてみた!極太プリプリ 

島根県を後にし、広島県へ。広島では市街地に一泊。続いて、しまなみ海道を訪れるため、海側の三原市に向かった。「尾道(おのみち)」よりもホテルは安くて穴場かも。 天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原駅前に宿泊! 【天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原 […]