宮古島でラーメンランチ!宮古島産食材と海の幸ふんだん
宮古島は食べたいグルメも山ほど!
ランチに選んだのは、麺屋サマー太陽
暑いと汁気のあるものや麺をすすりたくなるね。この旅でも麺類をよく食べた。
この日は、ホテルの朝食ビュッフェでお腹パンパンになるまで食べ、カフェにも行ったので、14時半頃の遅めランチ。
お店の前の駐車場に車を止めて、待ち時間なしに入店。
定休日は土曜日。10:30〜15:30の通し営業はありがたい。
「宮古島 麺屋 サマー太陽」メニュー
入口の券売機で食券を購入。
メニュー
宮古島産車海老そば 1,400円(税込)
宮古牛ホル麺 1,350円(税込)
塩らーめん 850円(税込)
醤油らーめん 850円(税込)
塩チャーシュー麺 1,100円(税込)
醤油チャーシュー麺 1,100円(税込)
他。
宮古島産車海老の味噌そば 飲み干す旨さ
2人で行き、
・宮古島産車海老そば:1,400円
・宮古牛ホル麺とあさりご飯セット:1,700円を注文。
涼しいカウンター席で。広いキッチンでは麺を湯がいて盛付け次々と席に運ばれていく。
来ました!
車海老が二本乗った海老味噌そば。チャーシューとサクサクの玉ねぎにメンマも。
宮古島産の車海老は串が付いてるので持ちやすく、殻はペロっとむけてプリンとした海老を丸ごと!
濃厚味噌スープに海老出汁が合わさり旨みたっぷり。
麺は、弾力がある中太の自家製の生宮古そば。
宮古牛ホル麺とあさりご飯で食べ応え抜群
宮古牛ホル麺は、宮古牛ホルモンに玉ねぎ、ニラ、メンマにソーキがトッピング。
柔らかくて脂が甘い宮古ホルモンにトロトロのソーキ&サクサクの玉ねぎの美味しい具材が盛りだくさん。もちもちの太麺で食べ応えバツグン。
ご飯の上にアサリが敷き詰められ、アサリ出汁が染みわたったあさりご飯。
どのメニューもクセになる味わい。
宮古島食材と海の幸の贅沢ランチで満ぷく~!
宮古島「麺屋 サマー太陽」情報&アクセス 駐車場有
「麺屋 サマー太陽」
電話番号 0980-79-0597
住所 沖縄県宮古島市平良字西里845-1
交通手段 宮古空港から車で5分
営業時間 10:30 – 15:30
定休日土曜日
席数 40席(カウンター16席、テーブル4卓)
駐車場有 店舗前に17台
麺屋 サマー太陽公式サイト
麺屋 サマー太陽インスタグラム
麺屋 サマー太陽X(旧ツイッター)
宮古島旅行 ホテル&グルメスポット
「17END」滑走路があるビーチへ!リポート記事
ガーリックシュリンプ「HARRY’S Shrimp Truck(ハリーズ)」リポート記事
ガーリックシュリンプ「パーラー レッドドラゴン」リポート記事
「雪塩ミュージアム」リポート記事
「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」朝食リポート
「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」客室リポート
「シーウッドホテル」朝食リポート
宮古島・来間島のカフェ「パニパニ」
宮古島・来間島「パニパニ」植物と砂浜が心地好いテラスカフェで元気“パニパニ”ジュース&山盛り 塩珈琲グラニタ(2024年7月10日更新)
「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」宿泊リポート
※サービスは変更になる可能性がございます。
グルメと旅の記事は⇒193go.jpに更新
X(ツイッター)⇒いくみん@トラベラー
193Go!