2泊3日 伊豆の旅
2020年2月、2泊3日で静岡県 伊豆半島の旅に行ってきました!
こんな風に周りました!⇒【2泊3日 伊豆の旅】絶景!ドライブコース 伊豆半島ほぼ一周の旅《道程ダイジェスト》
2日目「堂ヶ島」⇒「馬ロック」⇒「恋人岬」⇒「だるま寺」⇒「土肥金山」⇒【西伊豆 土肥温泉】老舗旅館「土肥館」温泉は湯量も広さも西伊豆最大!和モダンな客室にうっとり( 2020年3月5日更新)
「土肥温泉」宿の近くの海岸へ!


明るいうちに宿に着いたのでチェックインしてから周りを散策!
宿から少し歩くと海!
ギネス認定「世界一の花時計」


海岸沿いを歩きながら、「松原公園」へ!
こちらはなんと、世界最大の花時計がある!
平成3年6月18日に完成し、平成4年3月にギネスブックに認定された。
直径31m、長針の長さ12.5m短針の長さ8.8mの花時計で、約5千本の花々で彩られている。(いくみん^^も居るの分かるかな?)

足つぼ!健康遊歩道(花のこみち)

花時計の周りは、石が敷き詰められ、歩きながら足つぼ体験ができる!
長時間の運転で足もだいぶむくんでたので、気持ち良い!暫く進むと段々、石が尖ってきて、おぉ~~これはなかなか効くぞ~!
強めのマッサージが好きないくみん^^も、歩けなくなってしまった。けど、半周くらいはしたかな?


健康歩道を裸足で歩くことにより第二の心臓といわれる足裏を刺激され、健康増進が図らるそうだ。
是非ご体験を!


2月初旬、土肥桜、河津桜も見られた。
「黄金の湯」足湯と手湯

道挟んで向かい側の「黄金の湯」にて足湯と手湯も楽しめる。

温泉街に、お土産屋さんは、そこまで充実してなかったので、各旅館で買うのが良いかもしれない。

今回紹介したスポット情報
〒410-3302伊豆市土肥2657-6
0558-98-1212(伊豆市観光協会土肥支部)
公式サイト⇒http://www.toi-annai.com/
関連記事
①【2泊3日 伊豆の旅】絶景!ドライブコース 伊豆半島ほぼ一周の旅《道程ダイジェスト》
②【伊豆 グルメ】名物「伊豆高原ビール うまいもん処」“溢れる”海鮮丼!
③【伊豆 土産】「土肥金山」バレンタインは壺チョコ!
④【伊豆 観光】「大室山」山頂の噴火口の周りを歩く。開放感あふれる“空中散歩”!
⑤【西伊豆 雲見温泉】「浜道楽」豪華舟盛りと“プライベートビーチ”が絶景!
⑥ 【西伊豆 観光】「堂ヶ島」洞窟巡り 遊覧船、絶景!海を眼下に迫力満点
⑦ 【西伊豆 観光】駿河湾に巨大な“馬”が出現! 日本の奇岩百景「黄金崎」の“馬ロック”
⑧ 【西伊豆 観光】「恋人岬」恋人たちのフォトスポット!開放感あふれる景色一望
⑨【西伊豆 観光】「だるま寺」日本最大のだるまに出会う!“思ってたんとちがう”ほどビックリ
➉【西伊豆 土肥温泉】老舗旅館「土肥館」温泉は湯量も広さも西伊豆最大!和モダンな客室
⑪ 【西伊豆 土肥温泉】ギネス認定!世界一の花時計!温泉街散策~足つぼ&足湯も
⑫【伊豆 修善寺】風情ある町並み「竹林の小径」、「朱塗りの橋」自然を感じられるフォトスポット
193Go!