

今治を出発して、松山でひと息。かき氷でクールダウンした後、この日のお宿、愛媛・宇和島の「宇和島オリエンタルホテル」に向かった。
旅の目的地は翌朝の四万十川でのカヌーツアー。その中継地として訪れた町だったけど、思いがけず心に残る一夜に。
アクセス良好。ローカルを感じる便利な立地
宿泊した「宇和島オリエンタルホテル」は、宇和島駅や和霊神社、商店街へも徒歩でアクセス可能。
町の中心地にありながら落ち着いた雰囲気で、散策にもぴったりの立地。
ホテルの駐車場は1泊500円で併設されていて、車旅でも安心。
宿泊料金は二名一室・素泊まりで10,000円を切る値段から泊まれてコスパも◎
和霊神社へ
到着した夕方には、ちょうど和霊神社で夏祭りの儀式が行われていて、アーケード商店街では夜市も開催。
宇和島駅周辺の散策
駅周辺を散策。建物が低くて見晴らしが良い。ヤシの木が立ち並び、川が流れる情緒ある町並み。
闘牛大会や盛大な夏祭り・牛鬼まつりもあるんだね。

ちょうど雨上がり、歩道橋から見た夕暮れの空に虹が。
丘の上に見えた宇和島城のシルエットとともに、忘れられない風景に。
商店街 きさいやロードの夜市
続けて歩くと商店街に着いた。
夜市が行われていて、長いアーケード内に出店が並び、地元の人たちでにぎわっていた。
旅先で出会うローカルなシーン、しばらくこの場所に居たくなる心地のよさ。
素朴ながらも快適。ロビーサービスが嬉しい
ホテルは新しい建物ではないけど、清潔感があり、スタッフの対応も丁寧。
ロビーにはドリンクサービスやバスソルトバイキング、アメニティのセルフチョイスが用意され、
ほっとする空間。
電子レンジやテーブルもあり、買ってきたお惣菜を。
コンパクトなお部屋だけど、窓から町の風景が見え、デスクもあり快適。まったり過ごせた。
観光地ではない“日常の宇和島”を味わえる、あたたかい雰囲気の宿だった。
虹と祭りと、人の営み。宇和島で見つけた“好き”な時間
今回はあくまで移動途中の立ち寄り先…のはずだったけど、宇和島の町には静かで力強い魅力があった。
夏の祭りの熱気、ローカル商店街のにぎわい、美しい夕暮れと虹。
何気ないけれど、忘れがたい時間。
「また来たいな」と思える町と出会えることも、旅の楽しさのひとつだね。
「宇和島オリエンタルホテル」を旅行サイトで調べる(PR)
宇和島オリエンタルホテル 情報&アクセス
所在地:愛媛県宇和島市鶴島町6-10
アクセス:JR「宇和島駅」より徒歩約5分
駐車場:併設(1泊500円)
客室数:全122室
料金目安:2名1室で10,000円前後(時期により変動あり)
備考:ロビーにドリンク・アメニティサービスあり、徒歩圏内に商店街・和霊神社あり
「宇和島オリエンタルホテル」公式サイト
「宇和島オリエンタルホテル」公式インスタグラム
▶宇和島観光の拠点にも、中継地にもおすすめ
観光の穴場でもあり、のんびりとした空気が流れる宇和島。
短い滞在でも、心に残る時間を過ごせた。
四万十川へのアクセスも良く、四国旅や愛媛巡りの立ち寄りにもオススメ。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X ⇒いくみん@トラベラー
これまでの【愛媛】【広島】【島根】【ホテル朝食】【国内旅行】【ホテル】【道の駅】【車中泊】【日帰り温泉】
193Go!