アラスカ航空でラスベガス⇒サンディエゴ乗り換え⇒オーランドへ
2025年5月アメリカ旅行
ラスベガス滞在記
⇒ラスベガス街歩き&ホテル巡り
⇒アメリカン航空の機内食は
⇒グランドサークル!3大スポットツアー
ラスベガスを後にしてフロリダに向かいます。
ベガス 7:08 → 8:20 サンディエゴ
サンディエゴ 9:30 → 17:23
ラスベガスからアラスカ航空で、サンディエゴで乗り換え、オーランドへ。
そう、向かった先は本場のウォルトディズニーワールド(WDW)~!
国内線のため機内食はなし。
サンディエゴ⇒オーランドは、やや長時間フライトのため、ドリンクとスナックの提供が。
オーランド国際空港(MCO)到着!ミアーズのバス乗り場へ
オーランド国際空港(MCO)に到着。
ターミナル移動を経て、手配済みのミアーズ(Mears Connect)バス乗り場へ。空港内にサインがあり、迷わずにたどり着いた。
バスに乗り込み、リゾート内の数カ所の直営ホテルに寄り、宿泊するディズニー・ポップセンチュリー・リゾートに到着。
乗車時間は約1時間くらい。
ミッキーネットでパークチケットとリゾート内のホテル予約
事前にミッキーネットで、パークチケットと直営ホテルを予約。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内にホテルは何十軒もあり、色々な場所に泊まってみたかったので、5カ所に2泊ずつ。
・ディズニー・ポップセンチュリー・リゾート
・ディズニー・アニマルキングダム・ロッジ
・ディズニー・ポートオーリンズ・リバーサイド・リゾート
・ディズニー・コロナドスプリングス・リゾート
・ディズニー・カリビアンビーチ・リゾート
結果、移動する度にパッキングが大変だったりするので、せめて2カ所くらいでよかったかな。これも来てみないと分からず!
また、全日程にパークチケット(パークホッパーパスポート)を購入していたけど、始めの3~4日にして、あとはホテルでゆっくり過ごしたり、4大パーク以外のディズニースプリングス(ショッピングモール)やディズニー・タイフーン・ラグーン(プール)で遊ぶ日にあてても良かった。
というのは、直営ホテルの宿泊特典で毎日開園30分前に入場し、更にデラックスホテルの特典で対象日には閉園後2時間の滞在、また、パークホッパーパスポートやライトニングレーンも取得していたため、始めの3日くらいでほぼお目当てのアトラクションを制覇!
日中や土日は混雑するものの、パークが広いぶん分散し、日本ほどの待ち時間はなかった。
WDW直営ホテルの宿泊特典
WDW直営ホテルは、デラックス、モデレート、バリューの3つに分かれ、特典が充実。
パークへのアクセス:
シャトルバス、モノレール、スカイライナー、ボートなどの交通手段でパークに楽々移動。
特典:
ホテルチェックイン日はタイフーンラグーンの入場料無料
開園30分前入園
夜2時間長く遊べる(デラックスホテル宿泊者限定)
ライトニングレーンの早期予約(有料でアトラクションに優先的に乗車)
4大パークとディズニースプリングス、タイフーンラグーンで遊びつくす!
更に、公式アプリをダウロードして連携させておけば、パーク内のマップや待ち時間の確認、フードのモバイルオーダーなどが出来て現地での行動がよりスムーズ。
さて、ここからウォルトディズニーの旅の始まり!
次回からは、4大パーク(マジックキングダム、エプコット、ディズニー・ハリウッド・スタジオ、ディズニー・アニマルキングダム)とディズニースプリングス、タイフーンラグーン、5カ所のホテルのリアルな体験記を載せていきます。
⇒【アメリカ旅行記】
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート公式サイト
ウォルト・ディズニー・ワールド (WDW)ミッキーネット公式サイト
WDW「ハリウッドスタジオ」リポート記事
旅行サイト「Klook」でパークチケット&ホテルを調べる(PR)
アメリカ旅行記 2025
2025年5月アメリカ旅行
ラスベガス滞在記
⇒ラスベガス街歩き&ホテル巡り
⇒アメリカン航空の機内食は
⇒グランドサークル!3大スポットツアー
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
X ⇒いくみん@トラベラー
193Go!