福岡・八女市「いろり処にわのとり」囲炉裏で地鶏の炭火焼き!木造の風情と自然に包まれて

八女市上陽町で地鶏の炭火焼♪

日本を車で旅する日々。
現在、九州を周っている。
大阪からフェリー「さんふらわあ」で別府に到着、大分県から旅がスタート。
続いて、福岡県八女市!

八女市の茶畑ドライブ~

福岡・八女市のランチは囲炉裏料理「にわのとり」昔にタイムスリップしたような世界観

「いろり処にわのとり」

ランチは地鶏料理のお店へ。
山の上に佇む「いろり処にわのとり」

高台からの眺めがいい
昔の木造の佇まい
「いろり処にわのとり」店内

中に入ると昔にタイムスリップしたような木造の建物。
窓の外にはのどかな自然が広がり開放感あふれる。
囲炉裏が設置された掘りごたつ席で。

ランチ限定メニュー 地鶏3種もも焼き定食

「いろり処にわのとり」メニュー

メニューから
名物の地鶏3種 もも焼き定食:2000円を注文。
11時~14時のランチタイムのみ提供。
地鶏3種盛り合わせに竹葉包のかしわご飯、みそ汁付き。

地鶏3種 もも焼き定食:2000円

この日の地鶏はすべて九州産。
・柔らか幸せ鶏…非常に柔らかい鶏肉
・岩屋鶏…対照的なプリっとした食感
・博多地鶏…中間位の噛み応え
異なる肉質の3種。

ジュワっと旨味が広がる炭火焼き!味変も楽しい

一塊が大きな地鶏!音と炎と匂いが食欲そそる~

下味が付いた鶏肉を皮面から焼き、ハサミで一口大にカット。
芯まで焼いたらそのまま塩味で、次に自家製だれを絡めて、
更に手元の調味料(岩塩、豆板醤、柚子胡椒)を加えたり、お好みで。
どの味付けもそれぞれ美味しく、
店長イチオシの辛子を付けてみると、鶏の脂や甘みとマッチして洋風のまろやかさも感じる、新感覚の味わい。後半はこの組み合わせで堪能。他のお客さんにも評判だそう。

かしわご飯と具だくさん汁付き! のどかな自然に包まれ特別な体験

パチパチと網の上で炙る楽しさ、音と匂いが食欲そそる~。地鶏の美味しさにも感激…!
かしわご飯と根菜たっぷりのお汁も付いて、食べ応えがあった。

日常から離れ、昔風のちょっぴり異空間での特別な体験。
テラス席やグランピング施設も備わり、四季折々の自然の中で過ごせそう。

⇒【福岡】【大分】【国内旅行】関連記事

「いろり処 にわのとり」情報&アクセス

「いろり処 にわのとり」
住所 福岡県八女市上陽町下横山62-3
定休日 水曜・木曜
営業時間 11時~17時
電話番号 0943-54-2299
「にわのとり」公式インスタグラム

【大分・別府】7つの地獄めぐり!リポート記事

【大分・別府】7つの地獄めぐり!海、血の池、龍巻、かまど… 名物・地獄蒸し体験も

【大阪⇒別府】「さんふらわあ」でフェリー旅!リポート記事

「九州自然動物公園アフリカンサファリ」リポート記事

【大分】中津市の旅「道の駅 耶馬トピア」リポート記事

※サービスは変更になる可能性がございます。 

旅の記事は⇒193go.jpに更新

X ⇒いくみん@車中泊トラベラ

これまでの【福岡】【大分】【国内旅行】【ホテル】【ホテル朝食】【道の駅】【日帰り温泉】【車中泊

193Go!

最新情報をチェックしよう!