
桜の季節の東北旅
2025年4月後半は山形と福島の旅へ。
2県では桜が見頃で数カ所でお花見も。⇒【喜多方ラーメンと日中線しだれ桜】【馬見ヶ崎さくらライン&霞城公園】
「南湖公園」清々しい湖畔を散策!桜名所&ヒーリングスポットへ
続いて、福島県白河市「南湖公園」へ。
湖畔に約800本の桜の木が植えられた桜名所。
満開は過ぎていたけど、桜が残る美しい湖畔散歩。
公園入口の無料駐車場に車を止めて、
西日に照らされキラキラした南湖のほとりを散策(マップ上・北の湖畔コース)。
レトロ可愛い町並みを散策
道を挟んで反対側には、団子屋やカフェなど小さなお店が並んでる。
南湖団子、食べてみた
お団子屋さん「水月」で南湖団子をイートイン。
ちょいたべセットは、あんことみたらしが一本ずつ。
お新香付き、お茶はセルフサービス。
みたらしは甘じょっぱい味噌だれ。お餅はなめらかでモチモチ!
南湖神社と日本庭園「翠楽苑」も
先まで行くと「南湖神社」や日本庭園「翠楽苑」が見えてくる。
境内に植えられた樹齢推定200年のベニシダレザクラ「楽翁桜(らくおうざくら)」も名物。
休日でも観光地の混雑した感じがなく、ゆったりした時間が流れていた。
始めて来た南湖公園は清々しい風景が広がるヒーリングスポット…! 桜の季節に限らずまた来たい。
「南湖公園」情報&アクセス
住所 〒961-0812 福島県白河市南湖
国指定史跡・名勝「南湖公園」白河市公式ホームページ
「白河小峰城」へ
南湖公園から車で5分ほどには「白河小峰城」があり、入場料無料で天守閣まで上がることができる。
桜で彩られ、高台から街を一望。
売店では、白河だるまバーガー、しらかわんグッズ、白河小峰城の蒸しきんつばなどのご当地グルメ&お土産が販売。また、この辺りでは白河ラーメンが楽しめるよう。
福島県白河市「白河小峰城」情報&アクセス
住所 〒961-0074 福島県白河市郭内
小峰城跡(こみねじょうあと)白河市公式ホームページ
この旅の関連記事
福島 喜多方ラーメンと日中線しだれ桜
山形 馬見ヶ崎さくらライン&霞城公園
※サービスは変更になる可能性がございます。
旅の記事は⇒193go.jpに更新
これまでの【福島】【国内旅行】【山形】【道の駅】【車中泊】【ドライブイン】【SA】【日帰り温泉】【ホテル】
193Go!